一部過去記事編集!のはずが・・・。

スポンサーリンク

いやぁ、昨日はビックリしました。

 

僕が使ってるマウスにはですね、webページをめくる為のボタンが付いているんですよ。
使い慣れると非常に便利なんですが、昨日はそれが仇になってしまって編集中の記事が全部消えると言う事態に陥ってしまいました。

 

編集中にマウスをグリグリ動かしてたんですね、その時に動かしすぎて右手の親指がキーボードに接触!
強制的に戻るボタンを押してしまって、あ!いかん!って思って元に戻したんですが、

 

( ゜Д ゜;)ア・・・全部消えちゃった・・・。

 

ってなってヤル気が無くなりました。

 

一応パソコンのメモ帳機能を使って書いてあるんで、復旧作業は比較的楽なんですが精神的には辛かったですね。
まぁこれをまた一から書くとなったら想像を絶するほど落ち込みますね。

 

それでは、昨日投稿予定だった記事をお読み下さい。
ここから下が昨日書いていた記事です。

 

@ @ @ @ @ @ @ @ @ @

 

皆様今晩は、相変わらずおかしなブログを書き続けているおかしなテッチャンです。
近々名前を「変態のテッチャン」に変えたほうがいいのでは?
という新たな悩みが浮上してきた今日この頃、如何お過ごしでしょうか?

 

今回はとある理由により過去記事の一部修正を行いました。
というか、一部修正をするはずだったんですよ奥さん!

ところがですねぇ、なんと過去記事の1つである、02月18日 01:30 に投稿した「祝?恐怖?パチンコで3万発突破!(1)」の記事を見てビックリ仰天!!

 

「き・・・記事が途中で切れてる・・・。」

 

原因を追究するため記事の編集画面を開いてみると、

 

「うぉい!!元々書いてるやつも切れてるやんか!!」

 

これは大変だ!!と思い、下書き用として保存していたPCのメモ帳を見てみると、

 

「最後まで書かれてる・・・。」

 

はいそうです。私完全にコピー&ペーストをミスってました。
まさかこの記事を大幅に変更するとは思いも寄らなかったもんですわ。

 

というわけで、改めてURLをここに張っておきますので、もし宜しければお読み下さい。
まぁ、書いている本人が言うのもなんですが、編集の為に読み返してみてこんな下らないブログは始めてみたと思うくらいの内容ですので、あまり無理して読まなくてもいいと思います。
もうヒマでヒマでしょうがない!!って時にでもお読み下さい。

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

祝?恐怖?パチンコで3万発突破!(1)完全版

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

 

では、過去記事の編集内容についてお話していこうと思います。

 

変更点は、今まで「○○さん」と書いていた部分を、正式な許可を頂きましたので「コウさん」もしくは「ホルコンマスターコウさん」(一部コウ様だったりする)という風に書き直しました。

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

改めましてコウ様、今回はありがとうございます。
コウ様及び、関係者様方には迷惑をお掛けしませぬ様最新の注意を払って記事を書いていこうと思います。
ですが、やはり中には書いて欲しくない内容を書いてしまい、知らずに公開するかもしれません。
その時は遠慮なくお申し付け下さい。それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

 

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

 

なぜ今まで伏せていたのかというと、たとえ本名ではないにしてもやはり無断で名前を掲載するにはいけない事である。
という自分なりのポリシーの元、伏せさせていただきました。

 

しかし過去記事を読んでいる時にですねぇ、有名企業名を中途半端に伏せたり、有名人を全く伏せず掲載していたり、なんか中途半端やなぁと思ったのは内緒です。

 

次に、なぜ今回、コウさんの名前を掲載する為の許可申請を出したのかの理由ですが、第一の目的として「パチンコ必勝法詐欺の撲滅」の為です。

 

パチンコとインターネットをする人なら一度はこれで検索した事があると思います。

 

「パチンコ 攻略」

 

あるいは、

 

「パチンコ 勝つ方法」

 

他にもあると思いますが、これに順ずる内容だと思います。
検索した事が無い人は1度やってみて下さい。結構面白いですよ。
でもね、全く興味が無い人は時間の無駄ですから検索しないでちゃぶだい!

 

では、検索して出てきたサイトを一つ一つ見てみましょう。
内容は8割強同じだと思います。ボーダーラインがどうのこうの、精神論はあ~だこ~だ・・・。

確かにこういう内容は参考になると思いますが、読み進めていってみると最後のほうに、

 

「更に勝つためにはコレだ!!」

 

的な文章と共に札束の写真が貼られ、そして怪しげな「パチンコ必勝法ツールorテキスト」の販売。
そして更に、

 

「原価39,000円のところ、今ならこの価格!19,800円!!」

 

とか何とか書いてますよね。これ、冷静に考えなくても完全なる詐欺ですやん!
こんなん買ったところで勝てるわけおまへんがな!!

それどころかもっと有益な情報をと思ってリンクをたどって行ってもテキスト販売ツール販売!!

 

知っている、あるいは余裕のある人ならまず手は出さないと思いますが、パチンコで負け続けてかなりやばい!
とか、ギャンブルで借金作り過ぎた!返す為にはこの人の教材を買うしかない!
って思ってる方々はお気の毒ですが、それ買っても効果の程は全く無いです。
かなりな辛口で言いますが、買って読む暇が有るなら、せめて短期でも良いからバイトをした方が近道だと思います。

 

更には人の教材をリーズナブルな値段で買って、法外な値段で転売を行う。
あの・・・それ・・・詐欺以前の問題ですよね。
最低限の道徳心は持っていないのかな???
ちなみにその方は未だに販売をやめず、しかも過去の情報なのであまり当てにならない情報を流し続けているようです。
確証は無いのかって?ぶるるるる!!そんなの買わないに決まってるじゃないですか!!
だから内容はわかりまっしぇ~ん!

 

以前の記事でも書きましたが、つまづいて気付ける人はほんのわずかです。
特に切羽詰っている人は更に気付けません。何度も似たような教材を買いあさっては同じ状況に、もしくは更に悪循環になると思います。
なぜならばそれは、自分が見えていない、置かれている立場が解らない、周りが見えていないからです。

 

ですが、一度でも立ち止まって、暖かいお風呂に入り、ゆっくり休んで、ゆっくり考えてみて下さい。
そうすればきっと二度と同じ過ちは繰り返さないようになると思います。

 

それでもダメ!という方は、とにかく落ち着いて色々と検索してみて下さい。
僕はそれでコウさんのブログにたどり着けました。
別に追い込まれていたわけではないんですけどね・・・。

 

その方のブログはすごく魅力的で攻略テキストを本気で買おうと思いましたが、今の僕にとって「必要性が無い」為と、その方が「テキスト販売に力を注いでいない」と言う理由により買いませんでした。
理由はその方のブログを読んで頂ければ解ります。

 

探せば必ずパチンコ攻略に真面目に取り組んでいて、それでいて人を騙してまでお金を得ようとしない人も居るので、どうしてもパチンコでと言う方はそういう人を探し出して、色々お話をお聞きしてみて下さい。

 

うぅ・・・なんか書いてるうちに「結局何が言いたいの?」って内容になってきた・・・。

 

つまりですね、もっとよく観察して調べていれば、もっとリーズナブルなそれでいて有用性の高い教材等が有ります。
わざわざ20,000円近くとかそれ以上する物を買うんだったら、もっと自分の眼力を養ってその人が何を伝えたいのかと言う本質を見抜く事が出来るようになって頂きたいです。

ことネットの世界では更に注意深く生きていかないと、簡単に足元をすくわれてしまいますので。

 

これからも色々なネット詐欺について書いていこうと思いますが、全て似たり寄ったりです。結局は、

 

「ネットの世界において、自分の身は自分で守る以外方法は無い」

 

と思います。

 

現実世界では、友人知人、ご家族恋人などなど、色々な方が助けてくれるでしょう。
ですが、ネットと言うのはいざとなればいつでも逃げる事が出来てしまう為、特に金銭に関するトラブルは本当に本質を見ていかないと、いくら警察に泣きつこうが最後には泣き寝入りになる可能性が高いです。

本当にご注意頂きたいと思います。

 

さて、ここまで偉そうな事を書いているお前はどうなんだ?
って声が聞こえてきましたので軽くお話しますと、はい、僕はパチンコ関係では騙されませんでした。

あくまで「パチンコ関係では」ですが・・・。

 

以前ですねぇ、お巡りさんの前で思わず信号無視しちゃいましてねぇ・・・、その時の罰金が9,000円。
その次の日に商品の破損を出してしまいましてねぇ・・・。その支払い金額が10,000円。

本気で凹んじゃいましたって!!
たった2日で19,000円ですよ!!

ほんでもって何とか取り返したい!!って思うじゃないですか。
だからネットでお金儲けの方法について色々検索してたんですね。そしたら、

 

「アフィリエイトは儲かる!」
(アフィリエイトについては、すみません、説明しだすと長くなるので各自でお調べ頂ければ助かります。アフィリエイトで検索すれば出てきますので。)

 

って文字と札束の画像にすんごい高級車の画像!
その後には、

 

「儲けたお金であなたは何をしたいですか?」

 

そりゃぁもう!ガッツリ飛びついちゃいましたよ!

 

「テキストのお値段32,000円のところ19,800円!今だけ!」

 

アンタこの言葉聞いてどう思います!?

 

「今しかない!!」

 

そう思って買っちゃいましたよ!

それがもうウンザリするぐらいの作業内容・・・。必死こいてやってましたけどね、未だに300円しか儲けてないの・・・。
もう完全放置ですわ!

 

その後ですね、しっかりとアフィリエイトに取り組んでいる方が売っている教材を発見しまして、もう一度やってみようかな?って思って買ったんですけど、やっぱり作業量がハンパ無いくらい多すぎて断念しました。

 

まぁね、頑張った分「HTML構文」とか「SEO対策」とか「グーグルやヤフーなどの検索エンジンでどうすれば上位表示されるか」って知識はすごく付きましたがね。使うところが見出せない・・・。
あぁ、あと、人を騙す為のサイト作りの知識も得たかな?一生使いたくないけど・・・。

 

でもですね、やっぱりこういう経験が有るとネットしてても、

 

「あぁ、これは完全に詐欺だな。」

 

って解るんですよ。
だから、

 

「騙されたー!」

 

って後悔するんじゃなくて、同じ手口に引っかからないように色々調べて物事の本質を見抜いて欲しいんですね。
何て言うんですかねぇ。
サイトやブログの管理者が書いている内容の裏側を見るんですよ。

 

「この人の本音は何だろう?何を伝えたくてこのサイトを書いているんだろう?」

 

って感じです。
でもですね、この記事を書いてる管理者は所詮アホですので、あまり深く考えていると時間と労力の無駄になってしまいますのでご注意下さい。

 

可能であれば法律について少々勉強された方が良いとも思います。
だからと言って六法全書を買え!なんて言いません!
そんなときこそインターネットを使うべきなんですよ。

 

って言うかね、あのね、僕って何でこんな長文になっちゃうんでしょうね。
なんか言いたい事いっぱい有り過ぎて読む人の気持ちはあまり考えてないように見える・・・。

 

そろそろ切り上げる為に結論を申し上げます。

 

「結論!バカとハサミは使いよう!」

 

たぶんこの記事、今後編集するかもしれませんが、とりあえず投稿しときます。
いや、面倒くさいから放置するだろうな。

 

では、また・・・。

—–

コメント

タイトルとURLをコピーしました